2017第36週(9/3~9/9)リフレクション〜Fire TV Stickで簡単にiOSからミラーリングができることにようやく気づいた〜

下記記事に書いた理由から、一週間ごとに振り返りをしています。
人生を決める!
人生の方向転換をする!
自分の人生に向けた舵を切る!
年収アップ!(まずは副収入)
複収入を手当たり次第試しながら、ジョブチェンジの検討
時間管理、行動管理の徹底
PDCAサイクルを習慣化
とにかく行動(トライアンドエラー)
先延ばしをしない
①習慣化
読書 週3冊
ブログ 3記事
週次リフレクションタイムを持つ
②家族
子供と遊ぶ。
③健康
毎日8,000歩歩く
週1で筋トレ
寝る前のストレッチ
寝る前の瞑想
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。
⑤ファイナンス
収支状況チェック
⑥内省
副業、転職のための学び(タグ付け、タグ探し)
⑦その他
新しい行動、トピックス等
振り返り
①習慣化
読書週3冊(年間152冊)→ 2冊 × (TOTAL63/156)(進捗目標105/156)
ブログ週3記事 → 1記事 ×(TOTAL93/156)(進捗目標102/156)
、、、2週続けて、振り返り記事のみ。
週次リフレクションタイムを持つ → ◯
②家族
子供と遊ぶ → ×
③健康
毎日8,000歩 → (7/7) ◯
▼ 使っているガジェット
毎日この8,000歩歩くことを継続するために相当意識して隙間時間に歩いたり、足らなければ夜にちょっと家の周りを走ったりしてどうにかやっているわけだけど、先週1日出張があり最寄駅を往復しただけで簡単にクリアできてしまった。やっぱりこういうことは日常の中に組み込めることができたら、もっと楽に達成できることを実感。
と言っても、今のライフスタイルではどうにもならないけれど。
週1で筋トレ → (0/7) ×
寝る前のストレッチ → (2/7) ×
寝る前に瞑想する → (1/7) ×
グダグダ。
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。 → ×
翌週に大事な仕事が控えていて、その準備に追われてた。
⑤ファイナンス
収支状況チェック → ◯
⑥収益
副業、転職のための学び(タグ探し、タグ付け)
、、、特になし。
⑦その他
新しい行動、トピックス等
昨年末に、AmazonのFire TV Stickを購入したんだけど
完全に子供のおもちゃと化していた。
(ほとんど子供用として買ったわけだが)
毎日毎日、飽きもせず時間も気にせずヒカキンを見続けているので、これはよくないと感じ、しばらく取り上げることに。
そういえば、これでiPhoneやMacBookのミラーリングができたような。
そう、これをダウンロードして、Fire TV Stickを刺したTVで「Fire TV Stick」のアプリ内から購入した「AirReceiver」を起動、そしてあとはiPhoneでAirPlayをタップすれば、簡単にiPhoneで見ている画面や動画を視聴できます。
いや、今更だけど、これはいい。
総括
このところ、ブログを全然書けていない。
プロブロガー立花岳士さんの定番フレーズ
「質より量より更新頻度」
これは、まさにそう。
ブログだけじゃなく、すべてに通じる黄金律。
昨日やって、今日もやるから、明日もできる。
継続って、難しいようで実は簡単。
これさえできれば、、、だけど。
ただ、あれもこれもは毎日できないわけで。
またやろう。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

よっしー

最新記事 by よっしー (全て見る)
- シティプラザ大阪 宿泊レビュー : とても満足度高い宿泊設備を備えたホテル!! - 2018年3月14日
- 2018年 第9週(2/25~3/3)リフレクション〜国認定の宅配便回収業者リネットジャパンを利用してみた - 2018年3月6日
- 2018年 第8週(2/18~2/24)リフレクション〜毎日もっと日常に変化を取り入れよう - 2018年2月28日