2017第48週(11/26~12/2)リフレクション~珈琲を淹れてました~

下記記事に書いた理由から、一週間ごとに振り返りをしています。
人生を決める!
人生の方向転換をする!
自分の人生に向けた舵を切る!
年収アップ!(まずは副収入)
複収入を手当たり次第試しながら、ジョブチェンジの検討
時間管理、行動管理の徹底
PDCAサイクルを習慣化
とにかく行動(トライアンドエラー)
先延ばしをしない
①習慣化
読書 週3冊
ブログ 3記事
週次リフレクションタイムを持つ
②家族
子供と遊ぶ。
③健康
毎日8,000歩歩く
週1で筋トレ
寝る前のストレッチ
寝る前の瞑想
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。
⑤ファイナンス
収支状況チェック
⑥内省
副業、転職のための学び(タグ付け、タグ探し)
⑦その他
新しい行動、トピックス等
振り返り
①習慣化
読書週3冊(年間156冊)→ 1冊 × (進捗目標144/156)
完全に著者の目線から、おなじみのチェーン店への思い入れやら何やらが描かれたもの。
読んでると食べに行きたくなる。
でも、残念ながらチェーン店とはいえ地方にはない店も多い。
また、なんかのついでに行こう。
ブログ週3記事(年間156冊) → 4記事 ◯(TOTAL130/156)(進捗目標144/156)
週次リフレクションタイムを持つ → ◯
②家族
子供と遊ぶ → ◯
③健康
毎日8,000歩 → (7/7) ◯
使っているガジェット
週1で筋トレ → (1/7) ◯
寝る前のストレッチ → (7/7) ◯
寝る前に瞑想する → (0/7) ×
瞑想からのストレッチか、ストレッチからの瞑想か、
どちらかの流れで、瞑想もできるようにしたいところ。
④仕事
⑤ファイナンス
収支状況チェック → ×
⑥収益
副業、転職のための学び(タグ探し、タグ付け)
特になし。
年末が迫ってきて、仕事中心の日々。
⑦その他
新しい行動、トピックス等
自宅に使っていないミル&ミキサーがあったので、初めてコーヒー豆を買って、挽いてみた。
プロペラ式で音はうるさいが、とりあえずちゃんと挽けた。
少し前まで、僕の頭の中にコーヒー豆を挽くという発想がまったくなかったので、なかなかおもしろい。
総括
期限の迫った仕事が重なってきている。スケジュールを確認しつつ、片づけていきたい。
引き続き、朝食のバターコーヒーを継続中。いくつか違うコーヒーを試してみたが、バターコーヒーにするとバターの風味が強くてどれも同じ。コーヒーの香りや味の違いをほとんど感じられない。
普通にコーヒーを淹れると淹れ方の未熟さに気がつく。もちろん豆によって味は違うけど、適当に淹れてるうちは美味しく淹れることは、なかなか難しい。何より安定しない。コーヒーをドリップするのにバターコーヒーから始められたのは良かったかもしれない。それにしても、コーヒー関連グッズを見ていると、欲しくなって仕方ない。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

よっしー

最新記事 by よっしー (全て見る)
- シティプラザ大阪 宿泊レビュー : とても満足度高い宿泊設備を備えたホテル!! - 2018年3月14日
- 2018年 第9週(2/25~3/3)リフレクション〜国認定の宅配便回収業者リネットジャパンを利用してみた - 2018年3月6日
- 2018年 第8週(2/18~2/24)リフレクション〜毎日もっと日常に変化を取り入れよう - 2018年2月28日