2017第19週(5/7〜5/13)リフレクション〜頭痛に悩まされた1週間!

人生を決める!
人生の方向転換をする!
自分の人生に向けた舵を切る!
年収アップ!(まずは副収入)
複収入を手当たり次第試しながら、ジョブチェンジの検討
時間管理、行動管理の徹底
PDCAサイクルを習慣化
とにかく行動(トライアンドエラー)
先延ばしをしない
①習慣化
読書 週3冊
ブログ 3記事
週次リフレクションタイムを持つ
②家族
子供と遊ぶ。
③健康
毎日8,000歩歩く
週1で筋トレ
寝る前のストレッチ
寝る前の瞑想
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。
⑤ファイナンス
収支状況チェック
⑥内省
副業、転職のための学び(タグ付け、タグ探し)
⑦その他
新しい行動、トピックス等
振り返り
①習慣化
読書週3冊(年間152冊)→ 3冊 ◯ (TOTAL45/156)(進捗目標57/156)
▲ 確かにわかりやすい。
▲ ぼちぼち読んでます。
▲ 今まで遺伝子とかあんまり考えたことはなかったけど、持って生まれた遺伝的なものはある程度仕方ないとは思っていた。
しかし、スイッチをオンオフするかのように、同じ遺伝子を持っていたとしても、それが発現したりしなかったりすることがあるという。
それを自分の努力次第でも切り替えることが可能とも。
エピジェネティクス。
まだまだ解明途上のようだけど、面白い。
ブログ週3記事 → 1記事 ✖︎ (TOTAL56/156)(進捗目標57/156)
振り返り記事だけ。
週次リフレクションタイムを持つ → ◯
②家族
子供と遊ぶ → ◯
③健康
毎日8,000歩 → (7/7) ◯
▼ 使っているガジェット
週1で筋トレ → (1/7) ◯
寝る前のストレッチ → ◯(6/7)
寝る前に瞑想する → ◯(5/7)
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。 → ✖️
⑤ファイナンス
収支状況チェック → ✖️
⑥収益
副業、転職のための学び(タグ探し、タグ付け)
、、、特になし
⑦その他
新しい行動、トピックス等
格安SIMが届いた〜〜〜。
これからは、金のかからない男になる。
総括
頭痛に悩まされた1週間。
原因がよくわからない。
頭痛がひどいと気分が滅入っていけない。
続くと良くない。
というわけで、ドラッグストアに行って、頭痛薬買ってきた。
薬剤師にモーレツにオススメされたもの。
頭痛薬といえば、バファリンかイブ。
そう思って行ったんだけど、これの方がはるかにいいとのこと。
病院でよく処方されるロキソニンよりも2倍くらい効き目があって、胃にも優しいらしい。
初日は、びっくりするくらい効いて驚いた。
さっきまでの痛みはなんだったんだ? という感じ。
ところが、2日目は全く効かない。
なんなんだー、一体!?
たった一度の使用で耐性が!? w
そんな1週間もあるさー。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

よっしー

最新記事 by よっしー (全て見る)
- パイロット タイムライン 限定品「re-start」とFUTUREを購入。 - 2022年8月3日
- パイロット タイムライン シャープペンシル~社会人にとても合うシャープペン - 2022年8月3日
- ジェットストリーム 4&1 フルブラックとブラックを比べてみました - 2022年7月30日