2017第30週(7/23~7/29)リフレクション 〜夏だ〜

人生を決める!
人生の方向転換をする!
自分の人生に向けた舵を切る!
年収アップ!(まずは副収入)
複収入を手当たり次第試しながら、ジョブチェンジの検討
時間管理、行動管理の徹底
PDCAサイクルを習慣化
とにかく行動(トライアンドエラー)
先延ばしをしない
①習慣化
読書 週3冊
ブログ 3記事
週次リフレクションタイムを持つ
②家族
子供と遊ぶ。
③健康
毎日8,000歩歩く
週1で筋トレ
寝る前のストレッチ
寝る前の瞑想
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。
⑤ファイナンス
収支状況チェック
⑥内省
副業、転職のための学び(タグ付け、タグ探し)
⑦その他
新しい行動、トピックス等
振り返り
①習慣化
読書週3冊(年間152冊)→ 1冊 × (TOTAL58/156)(進捗目標90/156)
▲ 子供の夏休みの読書感想文の課題図書。
去年も子どもの課題図書読んで面白かったので、せっかくなので読んでみた。
揉め事を嫌い、トラブルを避けるように生きてきた小学6年生の主人公。
突然、女の子の転校生がやってきて、主人公の男の子はチキンと呼ばれ、毎日振り回されるというありがちな設定。
それでも、最近、小説とか読んでいないこともあり、また小学生向けとはいえ、面白い。
ちょっとした登場人物の感情の機微とか、うちの子が読んでわかるかなぁ?
主人公の男の子は、日色拓という名前。
最後には、転校生の女の子にとってのちょっとしたヒーローになるんだ(笑)
やっぱり、ヒーローズ・ジャーニーはいくつになってもいいものだ。
ブログ週3記事 → 2記事 ×(TOTAL83/156)(進捗目標87/156)
週次リフレクションタイムを持つ → ◯
②家族
子供と遊ぶ → ◯
夏祭りに行ってきた。
変わらないものなんてないと思っていたけれど、何十年経っても変わらない景色がそこにあった。
写真撮り忘れ他けれど、やっぱり花火はいいな。
まぁ花火は素人がきれいに撮るのは難しい(^_^;)
③健康
毎日8,000歩 → (7/7) ◯
▼ 使っているガジェット
週1で筋トレ → (0/7) ×
寝る前のストレッチ → (3/7) △
寝る前に瞑想する → (3/7) △
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。 → ×
⑤ファイナンス
収支状況チェック → ×
⑥収益
副業、転職のための学び(タグ探し、タグ付け)
、、、特になし。
⑦その他
新しい行動、トピックス等
最近、朝食をオレンジにしてるんだけど、包丁で切るのが結構めんどくさい。
そこで、投入したアイテムがこれ。
Amazonのレビューはムッキーちゃんという類似商品がすごいんだけど
これを買ってみた。
期待してたんだけど、、、微妙。
やっばり、アップルカッターほど優れたものじゃない。
アップルカッターを初めて使った時のような感動的な果物ナイフは他にないものか。
、、、最近、この欄がだれている。
目標が聞いて呆れる。
がんばろ。
総括
習慣って、習慣化するのは大変だけど、崩れるのは簡単だなぁ。
また、こつこつ積み重ねを続けていこう。
何度でも再開はできるので。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

よっしー

最新記事 by よっしー (全て見る)
- 伊東屋 ロメオROMEO No.4ボールペン~完成度高い多機能ペン~ - 2022年6月19日
- パイロット タイムライン エターナル~秀逸なコンセプト、高いデザイン性・使用感を兼ね備えた素晴らしいボールペン - 2022年5月22日
- 伊東屋 ロメオROMEO No.3ボールペン~幸せになれる最高のボールペン~ - 2022年5月15日