2017第33週(8/13~8/19)リフレクション~お盆で実家に帰ったり、「マック」VS「マクド」論争で揉めたりしていた1週間

下記記事に書いた理由から、一週間ごとに振り返りをしています。
人生を決める!
人生の方向転換をする!
自分の人生に向けた舵を切る!
年収アップ!(まずは副収入)
複収入を手当たり次第試しながら、ジョブチェンジの検討
時間管理、行動管理の徹底
PDCAサイクルを習慣化
とにかく行動(トライアンドエラー)
先延ばしをしない
①習慣化
読書 週3冊
ブログ 3記事
週次リフレクションタイムを持つ
②家族
子供と遊ぶ。
③健康
毎日8,000歩歩く
週1で筋トレ
寝る前のストレッチ
寝る前の瞑想
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。
⑤ファイナンス
収支状況チェック
⑥内省
副業、転職のための学び(タグ付け、タグ探し)
⑦その他
新しい行動、トピックス等
振り返り
①習慣化
読書週3冊(年間152冊)→ 2冊 × (TOTAL60/156)(進捗目標96/156)
以前から読書について書かれた本が好きで、定期的についつい読んでしまいます。
ブログ週3記事 → 1記事 ×(TOTAL89/156)(進捗目標96/156)
振り返り記事だけ。
週次リフレクションタイムを持つ → ◯
②家族
子供と遊ぶ → ◯
お盆に家族で実家に。
そんなに遠くはないんだけれど、普段は全然足を運ばない。
それにしても、ふと眺めてみたら実家そばの木々がすごいな。
トトロが出てきそう。
都会の人から見たら秘境かな。
③健康
毎日8,000歩 → (7/7) ◯
▼ 使っているガジェット
週1で筋トレ → (1/7) ◯
寝る前のストレッチ → (7/7) ◯
寝る前に瞑想する → (4/7) △
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。 → ×
⑤ファイナンス
収支状況チェック → ×
⑥収益
副業、転職のための学び(タグ探し、タグ付け)
、、、特になし。
⑦その他
新しい行動、トピックス等
マクドナルドが実施していた
「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!しっとりリッチな東京ローストビーフバーガーVSサクッとやわらか大阪ビーフカツバーガー」
を食べた。
「マクド」と略す都道府県は11府県のみとのこと。
我が県は、「マック」派と「マクド」派の両方存在し、拮抗してらしい。
僕は、ちなみに「マック」と言ってますが、個人的にはどうでもいいです。
Macと混乱するとめんどうですが。
ハンバーガーは両方食べてみたけれど、どっちも、もう一つといったところ。
まぁ、カツはビーフカツよりもトンカツかチキンカツのほうが好み。
ラ・フランスの炭酸ドリンクは爽やかで美味しい。
これは、ずっと販売してくれないかな。
書いておいてなんだけれど、僕は子どもが食べたいから付き合うだけで、子どもがいないとマックに行くことなんて、ないんだけれど。
総括
世間はお盆休みだが、お盆は特に関係がない。
今の職場で働き始めてからお盆休みなんてなくて、これまでそれをどうこう思ったりすることもなかったけれど、今年はなんとなく休みが欲しい気分。
いつも通り仕事をして、飲み会まであったので、それほど自分の時間もとれなくて、ブログも全然書けず。
来週は、家族旅行の予定もあるので、なおさら時間はないけれど、楽しみです。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

よっしー

最新記事 by よっしー (全て見る)
- 伊東屋 ロメオROMEO No.3ボールペン~幸せになれる最高のボールペン~ - 2022年5月15日
- リフィルアダプター~愛用ボールペンで、書きやすい他社製リフィル(替え芯)を使う方法~ - 2022年5月8日
- カヴェコ ボールペン 使用レビュー、神シャープペンとの比較 - 2022年5月8日