2017第43週(10/22~10/28)リフレクション~ブログ開設後初の快挙! 連続更新記録を大幅更新!!〜

下記記事に書いた理由から、一週間ごとに振り返りをしています。
2017年の目標
人生を決める!
人生の方向転換をする!
自分の人生に向けた舵を切る!
人生を決める!
人生の方向転換をする!
自分の人生に向けた舵を切る!
2017年のテーマ
年収アップ!(まずは副収入)
複収入を手当たり次第試しながら、ジョブチェンジの検討
時間管理、行動管理の徹底
PDCAサイクルを習慣化
とにかく行動(トライアンドエラー)
先延ばしをしない
年収アップ!(まずは副収入)
複収入を手当たり次第試しながら、ジョブチェンジの検討
時間管理、行動管理の徹底
PDCAサイクルを習慣化
とにかく行動(トライアンドエラー)
先延ばしをしない
目標達成に向けた週次KPI
①習慣化
読書 週3冊
ブログ 3記事
週次リフレクションタイムを持つ
②家族
子供と遊ぶ。
③健康
毎日8,000歩歩く
週1で筋トレ
寝る前のストレッチ
寝る前の瞑想
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。
⑤ファイナンス
収支状況チェック
⑥内省
副業、転職のための学び(タグ付け、タグ探し)
⑦その他
新しい行動、トピックス等
①習慣化
読書 週3冊
ブログ 3記事
週次リフレクションタイムを持つ
②家族
子供と遊ぶ。
③健康
毎日8,000歩歩く
週1で筋トレ
寝る前のストレッチ
寝る前の瞑想
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。
⑤ファイナンス
収支状況チェック
⑥内省
副業、転職のための学び(タグ付け、タグ探し)
⑦その他
新しい行動、トピックス等
振り返り
①習慣化
読書週3冊(年間156冊)→ 1冊 × (TOTAL71/156)(進捗目標129/156)
このブログは、テクニカル的なことはほとんどしていないので、いくつか参考にしてやってみたい。
ブログ週3記事(年間156冊) → 7記事 ◯(TOTAL114/156)(進捗目標129/156)
▲ 快挙だ(笑)
週次リフレクションタイムを持つ → ◯
②家族
子供と遊ぶ → ◯
③健康
毎日8,000歩 → (7/7) ◯
週1で筋トレ → (3/7) ◯
寝る前のストレッチ → (3/7) ×
寝る前に瞑想する → (0/7) ×
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。 → ◯
⑤ファイナンス
収支状況チェック → ×
⑥収益
副業、転職のための学び(タグ探し、タグ付け)
週末に西宮に行って、とある社長の起業ストーリー講演を拝聴させていただいた。
とても面白く、いい学びでした。
その後の懇親会も楽しい時間を過ごせました。
⑦その他
新しい行動、トピックス等
先週は、このブログの連続更新記録を更新!!
8日連続で投稿することができた(笑)
毎日書いている人からすれば取るに足らないことだろうが、自分の記録としては多分これまでは3日程度だったので、大幅な記録更新。
すでにこれを書いている時点で途切れてはいるのだが、とりあえず今後も自分対比でやっていきたい。
総括
ブログを書くことでも考えることもあり、学び多き、1週間でした。
やはり、仕事以外の時間をいろいろ取れるというのは貴重だ。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
The following two tabs change content below.

よっしー
アラフォーサラリーマン。
人生100年時代を迎え、今後のライフデザイン、ワークススタイルをどうするか。
自分らしいネクストステージを模索中。
既婚。子供ふたり。
最近、珈琲にハマってます。
スタバ好きだけど、スタバのコーヒーは深煎り過ぎて苦手。
スタバでいつも頼むのはカフェアメリカーノ。
パンを焼くと高確率で真っ黒にします。
フリック入力よりキーボード入力が好き。
このブログは親指シフトで書いています。
ブログタイトルは「木が3つで森になるブログ」、
1記事書くごとに、1本ずつ木を植えていくイメージをしています。
そうして、どんどん植樹して、森のようにブログも自分自身も豊かに成長していくことを目指しています。

最新記事 by よっしー (全て見る)
- 伊東屋 ロメオROMEO No.3ボールペン~幸せになれる最高のボールペン~ - 2022年5月15日
- リフィルアダプター~愛用ボールペンで、書きやすい他社製リフィル(替え芯)を使う方法~ - 2022年5月8日
- カヴェコ ボールペン 使用レビュー、神シャープペンとの比較 - 2022年5月8日