2017第45週(11/5~11/11)リフレクション~ビブラムファイブフィンガーズがドラマ『陸王』に出ているのを見て、テンションが上がった1週間(笑)~

下記記事に書いた理由から、一週間ごとに振り返りをしています。
人生を決める!
人生の方向転換をする!
自分の人生に向けた舵を切る!
年収アップ!(まずは副収入)
複収入を手当たり次第試しながら、ジョブチェンジの検討
時間管理、行動管理の徹底
PDCAサイクルを習慣化
とにかく行動(トライアンドエラー)
先延ばしをしない
①習慣化
読書 週3冊
ブログ 3記事
週次リフレクションタイムを持つ
②家族
子供と遊ぶ。
③健康
毎日8,000歩歩く
週1で筋トレ
寝る前のストレッチ
寝る前の瞑想
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。
⑤ファイナンス
収支状況チェック
⑥内省
副業、転職のための学び(タグ付け、タグ探し)
⑦その他
新しい行動、トピックス等
振り返り
①習慣化
読書週3冊(年間156冊)→ 0冊 × (TOTAL71/156)(進捗目標135/156)
ブログ週3記事(年間156冊) → 3記事 ◯(TOTAL120/156)(進捗目標135/156)
週次リフレクションタイムを持つ → ◯
②家族
子供と遊ぶ → ◯
③健康
毎日8,000歩 → (7/7) ◯
寝る前のストレッチ → (5/7) △
寝る前に瞑想する → (0/7) ×
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。 → ×
⑤ファイナンス
収支状況チェック → ×
⑥収益
副業、転職のための学び(タグ探し、タグ付け)
、、、特になし。
⑦その他
新しい行動、トピックス等
ようやく、録画してあるドラマ『陸王』の第1話を観れた。僕の靴が出ていると何人かに言われてたので楽しみにしていた。
役所広司演じる老舗足袋業者の「こはぜ屋」4代目社長・宮沢紘一がファイブフィンガーズを手に取ったときの表情がなんともいえず、よかった(笑)
ドラマなんて観るの久しぶり。第2話はいつ観えるだろうか。
ビブラムファイブフィンガーズを履きだしてもう10か月。
何がよかったかというと特に明確に言えることは思い浮かばないが、とにかく気持ちがいい。
ずっとこれを履いていたい。
革靴とか履いてると、早く履き替えたくなってくる。
ビブラムファイブフィンガーズとfitbit、この2つはもう手放せない。
fitbitはアップルウォッチを買えば手放せるかもしれないが。
総括
仕事関連の試験を受けたりと、まぁ仕事もいろいろあったが、久しぶりに家族で遊びに行くこともでき、特にどうということはない1週間だったが、なかなかよい1週間だった。
でも、もっといろんなことがしたいのにできない、というもどかしさを相変わらず感じ続けている。
これは、もっと真剣に考えるべきことのように思う。そうしないと、いつまでもなんだか落ち着かない焦燥感に駆られることから抜け出せない。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

よっしー

最新記事 by よっしー (全て見る)
- 伊東屋 ロメオROMEO No.4ボールペン~完成度高い多機能ペン~ - 2022年6月19日
- パイロット タイムライン エターナル~秀逸なコンセプト、高いデザイン性・使用感を兼ね備えた素晴らしいボールペン - 2022年5月22日
- 伊東屋 ロメオROMEO No.3ボールペン~幸せになれる最高のボールペン~ - 2022年5月15日