2018年 第8週(2/18~2/24)リフレクション〜毎日もっと日常に変化を取り入れよう

2018年 第8週(2/18~2/24)の振り返りです。
週次KPI
①習慣化
読書週3冊(年間156冊)→ 1冊 × (TOTAL 10/156)(進捗目標24/156)
ブログ週3記事(年間156冊) → 3記事 ◯(TOTAL 21/156)(進捗目標24/156)
だいぶ前の出来事を書いてみた。
週次リフレクションタイムを持つ → ◯
②家族
子供と遊ぶ → ◯
③健康
**毎日8,000歩 → (7/7) ◯ **
前月に続き、今月もゴルフに行ってきた。
よく歩いた(笑)
全く練習もしないけど、ラウンドは楽しい。
週1で筋トレ → (0/7) ×
寝る前のストレッチ → (7/7) ◯
寝る前に瞑想する → (0/7) ×
④仕事
労働時間を減らす(増やさない)・週間労働時間50時間まで。 → ×
⑤ファイナンス
収支状況チェック → ◯
⑥収益
副業、転職のための学び(タグ探し、タグ付け)
特になし。
⑦新しい行動、トピックス等
久しぶりに珈琲店やら洋食店やらに新規訪問。
珈琲店
ドリンクにクッキーとか、チョコとかが1つ添えられている珈琲店はあるけど、饅頭がついてくる珍しい珈琲店。
珈琲は数杯分もあって、たっぷり飲める。
でも、コーヒーカップのハンドル部分がつまんで持つ形状になっていて、とても持ちにくい。
洋食店
店内は互い違いに空間が配置されていて、家族や恋人で落ち着いて食事ができる感じで素敵な店。
そして、どの席からも中庭の緑が見えるようにもなっていて、レイアウトがよく考えられている。
ふわとろのオムライス。
まとめ
人って、ちょっといつもと違うところへ行ったり、ちょっと違うことをするだけで気分が変わる。
日常に変化を与えてあげるだけで、違うことを思ったり感じたりする。
変化って敬遠しがちだったりするが、やはり変化は必要だ。
もちろん毎日同じこともするけれど、毎日少しずつ変化を取り入れることを習慣にしたい。
週次KPIに入れてるからには、もっと意識的に取り入れていこう。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

よっしー

最新記事 by よっしー (全て見る)
- 伊東屋 ロメオROMEO No.3ボールペン~幸せになれる最高のボールペン~ - 2022年5月15日
- リフィルアダプター~愛用ボールペンで、書きやすい他社製リフィル(替え芯)を使う方法~ - 2022年5月8日
- カヴェコ ボールペン 使用レビュー、神シャープペンとの比較 - 2022年5月8日