自分の役割とは? TLI講座受講後に思うブランディングの第1歩
ミッション、使命、生きる意味
そんなの、わからない
そんなご大層なことを考えても、、、って
なにも浮かんでこない。
ずっと思ってました。
なので、今日は役割って置き換えてみます。
言葉を変えるだけですが
これなら、もっと気楽に、考えられそうですね。
僕の今 持ってる役割としては
プライベートでは、夫としての役割、父としての役割、息子としての役割、友人としての役割、知人としての役割、親戚としての役割、地域での役割。
仕事では、会社員としての役割。会社員としての役割の中には、部下としての役割、上司としての役割、組織の中での役割。
んーーー
特に家庭でなんて全然果たせてないよ。
今の役割もこなせていないのに、それなのにもっと大きな他の役割なんて、、、
あ~~~
またそんな方向へ(苦笑)
いいアイデアだと思ったんですが、、、
全ての人の人生には意味がある。
全ての人にこの世に生まれた価値がある。
全ての人がなんらかの役割をもって生まれてくる。
よくこんなフレーズ、目にしたり、聞いたりしますよね。
僕の人生にも生涯をかけて 取り組むべき役割なんてあるのだろうかと?
ただただ、自分が決めればいいことなのか?
たとえば、はたから見て同じような人生を歩んでいる人がいたとして
毎日をふつうに楽しく生きて、ふつうに年齢をとっていく人
毎日、不満だらけで、なんか変えたい! と思いつつ、でもなにもできずに終わっていく人
同じ人生でも本人のとらえ方によって全然違う人生になる。
成功や幸せは自分が決めるもの。
基準の問題なんですよね、これは。
どういうレベルを自分に設定しているか。
自分で自分に設定した基準を満たしていれば、オッケーで
そうじゃなければ、ダメ。
人によって違うし、同じ人でも考え方を変えさえすれば、変わる。
このあたりは、心屋仁之介さんの本や引き寄せの法則なんかに書いてある。
でも、僕は
今のままで生きることに不満が溜まっていくんですよね。
当然だけど
不満があるってことは、望んでいることと違うってこと。
たぶんそこに僕の答えがあるんですよね、きっと。
この望みを明確にすれば、きっと手に入る。
ずっと悩んでいたのは、今を受け入れて満足すべきなのか?
そうじゃなくて、不満をエネルギーにして進んでいくべきなのか?
ビリーフを手放すという意味では、不満をエネルギーにしていくのはもうやめないと。
このあたりをずっとうろうろウロウロしてるんですよ、僕は。
大事なことは、今を受け入れたうえで
どうありたいかってこと。どうなりたいかってこと。
社会における自分の役割
どうも、今まで自分が求めていた自分の役割というのは
いろんなないものねだりによる、現実とは大きく異なる場所と
それでいて
現実のなかでの延長線上の、より高い場所を
同時に求めているような
どっちつかずの矛盾を抱えていたのかもしれない。
もしかしたら、どっちも不正解で、もっと違う場所にあるのかもしれない。
まぁ役割はさっき書いたようにいろいろあって
これからも大事にしたい役割はあるわけで。
大事にしたい役割のなかで必要なのは、感謝と貢献。
そして
僕は今自分にある役割のなかで
何を手放したくて
そして、あらたに何を手にしたいか?
、、、、、
とにかく今は自分のリソースを費やしている役割を 1つ手放したい!!!
もういらないなーと。
もちろん求められてることはたくさんあるわけだけど
僕じゃなくてもいいじゃん!
それに尽きる。
ていうか、この答えはたぶん、ずっと自分の中にあったもの。
いろんな心の制限があって
表に出せなかっただけ。
現実的な答えは1つ出せたんだけど、どうしたらいいか? どうしたものか?
人って、すぐ短期的に今すぐ変わりたいと思ってしまうもの。
現状に不満なら、特にそう。
でも、やっぱりできることから一歩ずつ。
必要なのは
決めて行動する。
もうほんと、これだけなんですよね。
そして、その行動が習慣化して、成果が出る!!
その繰り返し。
すべての成功者の共通点。
そうじゃない人は、
いろんな言い訳をして
決めないし、行動しない。
それだけの違いなのかもしれない。
ただ、それを変えるための自己投資はやっぱり必要ですね。
僕の問題は、最初の思考段階が間違っている。
僕には無理、できない。
この書き換えは絶対に必要なこと。
そして、
自分にとっての成功を決める! っていうこと。
これが難しいんですよ。
言葉にすると簡単だけど、ここで言いたい「決める」とは、
自分のなかの安心安全なテリトリーから出るってこと。
今、僕に必要なのは、決めて
そして、そのうえで土台、ベースづくり!!
長いなーーー
気が遠くなりそうです。
とりあえず
このブログに小さな小さな成功体験から書き連ねよう!!!
ほんとは、もっといい感じに書きたいし、もっとよく見られたい自分がいるんだけれど
自分じゃないことを書いてもブランディングにならない。
そして、公開ボタン押すのやめようかと思うこともしょっちゅうあります。
というか、せっかく書いても管理画面に貼り付けずに終わっていくものもあります。
まだまだ訪れてくれる人の数なんてしれているのに、ためらったり
そう思いながら、アクセス数を見ては書く価値を自分で感じられなかったり。
でも、今日Google アナリティクス見て、気づいたんですが
なんとこのブログに海外からのアクセスもあるんですよねー、ホント不思議です。
ブランディングとは
自分の生き方をありのままに正しく発信していく!
あなたの最大のファンは「あなたの一歩後ろを歩いている人」
そして、
やめないこと!
これも、TLI講座での学びです。