最近は仕事でもパソコンやスマホを使う機会がどんどん増えて、逆に手書きする機会は減っています。 特に自分以外の人に、筆跡をみてもらう機会というのは、本当に減っていると思います。 それでも、TELしながらメモを取ったり、会議中や読んでいる資料に書込みをしたりと、書く機会は必ずありますよね。 書いているときに、自分の字の汚さ...
工夫していること
Category
これだけパソコンやスマホ社会になっても、社会人が毎日使うボールペン。 書ければ何でもいい人もいるけれど、こだわっている人も多い。 仕事の商談のときなんかに、センスのあるボールペンを使っている人を見るといつも素敵に思う。 仕事もできるように見えてくる。 そんなデザインがいいお気に入りのボールペンを持っている人の中には、こ...
シャープペンで書く楽しさを教えてくれたカヴェコ シャープペンシル スペシャル。 このシャープペンによく似たボールペンがあります。 シャープペンが人気のあるカヴェコなので、ボールペンも試してみたい人も多いはず。 これたけ書き心地の良いシャープペンとよく似たボールペンがあるからには、試してみないわけにいかない。 社会人にと...
学生時代は毎日使っていたシャープペンシル。 社会人になると、まったく使わなくなったりしませんか? 僕もそうで、全然必要ないと思ってました。 でも、デスクワーカーなら、結構使える場面は多いし、実用性高いんです。 僕はこのペンに出合ってから、このペン自体のよさはもちろん、シャープペンシルの良さ自体を再認識することができまし...
4C規格リフィルに対応する多機能ペン一覧と、多機能ペンの種類と選び方について書いています。
多機能ペンのリフィル(替え芯)によく使われている通称4C規格と呼ばれるリフィル、正式にはJIS規格D型リフィル。一覧表と実際に書き比べてみてのレビューを書いています。
1日の多くの時間を費やす睡眠時間。 腰痛持ちや肩コリ持ちの方、日々健康で活動的に過ごしたい方は、寝具にも人一倍こだわりたいと思います。 僕もそうです。 でも、寝具はしばらく試してみないと分からない。 なので、マットレスには一定期間の返品保証を付けているところもありますよね。 この記事で取り上げるブレインスリープマットレ...
毎日ブレインスリープピローを愛用中です。 そのブレインスリープピローのニューバージョンがリリースされるとのこと。 しかも、それが首をサポートするものと知っては、慢性的な首や肩のコリに悩まされている身としては試さずにはいられず、2021年12月にマクアケで先行販売されたときに支援しておきました。 約1か月後に届きました。...
日中のデスクワークによる首コリは、オフィスチェアで改善できるけど、寝ている間も要注意。下手な枕を使うと睡眠中にも首コリは起きるし、寝違えたりする。 そこで、巷で評判のブレインスリープピローを購入してみました。 この枕、高いうえに返品もできないのですが、サイズが3種類あって、購入後のサイズ変更だけは可能です。 僕は、とり...
おしりに集中する圧力を再分配して、持続的に快適な座りを提供してくれるという「EVOSSクッション」
Makuakeで募集されていたのを買ってみました。
クッションとしては高いけど、それに見合う価値はあります。
オフィスチェアの代わりと考えると高くはないです。