広告

16年乗ったインテグラから新型フリード(2016年9月発売)へ車を買い替えました!

16年乗ったインテグラから新型フリード(2016年9月発売)へ車を買い替えました!

16年ぶりに車を買い替えて、昨日納車されました。

旧車「インテグラ」

昨日まで一緒にいたインテグラは、約16年付き合った。
そんなに器用な子じゃなかったが、元気いっぱい一生懸命走ってくれた。

僕にとって初めてきちんとお付き合いした子。
いっぱい傷つけたね。
それでも、イヤな顔をすることもなく毎日付き合ってくれた。
本当に今までありがとう!

新車「フリード」

 

今度の子は、すんごい器用な子だ。
長らく新しい子と付き合ったことなかったが、びっくりするくらいハイスペックだ。
いろんなことができる。
自分で感じて、動いてくれたりするすごい子だ。
そして、とっても扱いやすい。
昨日、やってきてから、早速買い物に付き合ってもらったが、めちゃくちゃ居心地がいい。
毎日お世話になるから、いっぱい手をかけてあげたい気持ちはあるのだが、僕はめんどうくさがりだ。
この子のライバルであるトヨタのシエンタなんかは、派手なドレスを着せてあげてるのをよく見かける。毎週のように、カラダを洗ってあげられるならいいかもしれない。この子も明るい服も合わせられるんだけど、僕はマメじゃないので、地味な服を選んだ。
でも、大事にするので、これからよろしく!

まとめ

以前は結構車に乗ることが好きで、目的なくドライブをしたりすることもありましたが、最近は全くそんなことをする気はありません。
できれば、そんなに長時間、乗りたいとは思いません。
運転する時間はもったいないとさえ思ってます。
それでも、快適に乗れる車でとても満足しています。
もう少し乗ってみて、レビュー記事をまたあらためて書いてみたいと思います。

それにしても、技術の進歩は目覚ましいですね。今度、この子とさよならする頃には、車はどれくらい進歩しているのでしょう。
完全に自動運転になっていて、ただ乗っているだけで良くなっていて、その間に仕事したり、遊んだりできるんでしょうか。
それとも、車を所有するという概念がなくなっているんでしょうか。

車は乗っている時間はそんなに長くなく、その上、利益を生まないから、もったいないと思っていましたが、ウーバーのようなサービスが出てきたりして、これからはどんどん利益を生む方法も出てくるのかも知れませんね。
地方にいるとどうしても必要なものですが、もっと有効活用できないものか。
ただ、僕は代行とかに乗られるだけでも好きじゃないので、貸し出しとかはしたくないですが。
とにかく、大事に乗ろう。

The following two tabs change content below.
アバター画像

よっしー

アラフォーサラリーマン。 人生100年時代を迎え、今後のライフデザイン、ワークススタイルをどうするか。 自分らしいネクストステージを模索中。 最近は珈琲と文房具にハマってます。 スタバ好きだけど、スタバのコーヒーは深煎り過ぎて苦手。 スタバでいつも頼むのはカフェアメリカーノ。 パンを焼くと高確率で真っ黒にします。 フリック入力も苦手ではないですが、キーボード入力が好きです。 このブログは親指シフトで書いています。 ブログタイトルは「木が3つで森になるブログ」、 1記事書くごとに、1本ずつ木を植えていくイメージをしています。 そうして、どんどん植樹して、森のようにブログも自分自身も豊かに成長していくことを目指しています。 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

広告

よっしー
アラフォーサラリーマン。
人生100年時代を迎え、今後のライフデザイン、ワークススタイルをどうするか。
自分らしいネクストステージを模索中。

最近は珈琲と文房具にハマってます。

スタバ好きだけど、スタバのコーヒーは深煎り過ぎて苦手。
スタバでいつも頼むのはカフェアメリカーノ。
パンを焼くと高確率で真っ黒にします。

フリック入力も苦手ではないですが、キーボード入力が好きです。
このブログは親指シフトで書いています。

ブログタイトルは「木が3つで森になるブログ」、
1記事書くごとに、1本ずつ木を植えていくイメージをしています。
そうして、どんどん植樹して、森のようにブログも自分自身も豊かに成長していくことを目指しています。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。