エムピウ 蔵前ショップに行ってきました!

エムピウの財布をネットで2種類買ってみて、2つとも使い勝手が良くてすぐに気に入りました。
素晴らしい製品に巡り合えたので、実店舗を訪れてみたいと思い、
2016年5月
東京行ったついでに台東区蔵前にあるショップへ行ってきました。
蔵前は初めてです。
蔵前駅周辺は、歓楽街ではなく落ち着いた住宅街兼オフィス街がといった感じでしょうか?
店内
エムピウといえば「ミッレフォッリエ」というイメージですが、財布だけでもコインケースを含めて現在8種類もあり、財布以外にもバック、ポーチ、ペンケース、名刺入れ、キーホルダー等々、いろんな製品があります。
レイアウトもいい感じです。
アウトレット商品
店内には、アウトレット商品も売られています。
もちろん種類もカバーも豊富にあるうちの一部の商品ですが、ミッレフォッリエのアウトレット品もありました。
ちょうど訪問した時には、買う時に少し迷った通常のものよりも高いコードバン(限られた種類の馬からのみ得られるお尻の革を使って作られているもの)のアウトレット商品も置かれていました。
|
実際に触ってみると、確かにより上質感のあるしっとりした手触りで気持ちがいいものでした。モノにもよるでしょうが、アウトレット商品と言っても、僕は全く問題ないように感じました。それほど色とかにこだわりない方は、少し安く購入できるので、試しに店舗に行ってみるといいかもしれません。
見て触っていると欲しくなってきます。
次は名刺入れかメガネケースを買いたいですね。
|
|
まとめ
それにしても、革製品っていいですね。
見るのもいいし、触ってもまたいい。
そして、上質なものがあふれる空間って、そこにいるだけで素敵な気分になれます。
革製品好きの方は、ぜひ訪れてみてください。
無理に東京まで行かなくても全国に取扱店があります。
興味のある方は、まずはお近くの店舗まで。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

よっしー

最新記事 by よっしー (全て見る)
- シティプラザ大阪 宿泊レビュー : とても満足度高い宿泊設備を備えたホテル!! - 2018年3月14日
- 2018年 第9週(2/25~3/3)リフレクション〜国認定の宅配便回収業者リネットジャパンを利用してみた - 2018年3月6日
- 2018年 第8週(2/18~2/24)リフレクション〜毎日もっと日常に変化を取り入れよう - 2018年2月28日