広告

スポーツアロママッサージ HEARTで人生最高のマッサージを体験!! そして、人生初の5本指の靴「ビブラムファイブフィンガーズ」を履いてきた!!

初めてお会いしたときのこと

「首、大丈夫ですか?」

スポーツアロママッサージ HEARTを運営されている飯泉賢さんにお会いしたときに言われたこと。

続けて
「ストレートネックですね」
「今、僕が履いてるビブラムのファイブフィンガーズというシューズを履けば、よくなりますよ」
とのこと。

長らくの体調不良

僕は、30歳で仕事がデスクワークになってから、首、肩、肩甲骨等の痛みに悩まされてきました。
あちこちの病院、整骨院、整体等々で、診察、治療を受けてきました。
評判がいいと聞けば足を運び、足繁く通ってはよくならず、また違うところへ。

そして、誰かに頼るだけではなく、自分でもなんとかしなければとジムで筋トレに励む日々。

そんなことを繰り返し、いつまでたってもマッチョにならないが、続けていると少しずつ改善はしている。

しかし、根本的に治らず、慢性的な痛みにずっと、悩んできました。

靴を履けば、身体の状態が良くなる!?

それが、初めてお会いした時に、靴を履いて歩いていれば治ります! といわれるんですよ。

飯泉さんとは、先月参加していたセミナーでお会いしました。
そのセミナーでゲスト講師の一人として登壇された方です。


セミナーでは、サラリーマン時代、そして、脱サラして今の店を独立開業された経緯等、これまでの半生についてお話ししてくれました。
とても誠実な雰囲気の方です。

5本指靴下を履いている人をたまーにお見かけします。
「これが気持ちいいんだ」とか
「ムレなくていい」とか。
そう言われても、僕はそれほどムレるとか感じたこともなく、正直、靴を脱いだときの見た目に抵抗を感じて、今まで履こうと思ったことはありません。
それが、靴下どころか、靴の先が5本に分かれているんですよ。
見た目は本当にインパクトがあります。
初めて見たときには、かなり驚きます。
でも、ご自身も愛用されていて、そこまで言われるものなので、抵抗感には目を瞑って、試してみたい。

しかし、このビブラムファイブフィンガーズ、お会いしたときに頂いたカタログや、飯泉さんのサイト、メーカーサイト、アマゾンの商品ページを見ていても、正直どれを選べばいいのかよくわからない。数は多いし、けっこう金額も高い。

変わった靴だから、合わないものを買ってしまったら、すぐに やめてしまいそう。

どれを買うべきか相談したい。
それと、ぜひマッサージを受けてみたい。

訪問

というわけで、出張に合わせて、予約。
飯泉さんが経営されているスポーツアロママッサージ HEARTには、茨城県の守谷本店と港区の麻布十番店があります。
今回は、麻布十番店でお願いしました。

ビブラムファイブフィンガーズ試し履き

まずは、ビブラムの相談から。
使用方法を相談し、いくつか、商品を試し履きさせていただきました。

5本指靴下を拝借して、着用。
5本指靴下を履くのも初めてで、けっこう、難しい。

そして、ビブラムを履きます。
これは、靴下以上に履くのにコツがいる(^^;)
親指から一本ずつ、ゆっくりと指を入れていきます。

履いて歩いてみると、見た目と同じで履き心地もおもしろい。
地面をダイレクトに感じます。
ビブラムのサイトのコンセプトには「裸足より、裸足らしい履き心地」というキャッチフレーズが記載されていますが、こういう感覚を表したフレーズでしょう。
それにしても「裸足より、裸足らしい履き心地」って、ファンタの「グレープよりグレープ味」みたいによくわからないフレーズですね(笑)
本物以上に良いってことでしょうか?

飯泉さんによると、これが身体はもちろんのこと、脳にまでいいのだとか。

そういえば、少し前に読んだ本の中で、脳を鍛えるために裸足で歩くことを推奨されていたことを思い出した。

メーカーサイトには、肩や首のこり、腹痛や逆流性食道炎 、疲れ、視力の低下等々の不調の多くが「身体のバランス」の悪さによるものであり、そのためには、より自然な状態で立ち、歩くことが重要だとの説明があります。

いくつか試し履きをしてみましたが、それでも結構悩みます。
履き心地がどうかというのももちろんですが、継続して使用できるものを選びたい。
飯泉さんからも「ランニング時だけ履くというよりも、普通に過ごすときに長時間履くのが一番望ましい」とのこと。
今の生活の中で、できるだけ、履いて過ごせるものを選びたい。

このビブラム、用途によって種類がわけられています。種類ごとにカラーも豊富です。
そして、実物を実際に見て、履いてみないとほんとうによくわからない。僕は、カタログ等で気になっていたものを実際に履いてみて、想像していたのと全然違う! っていう商品がありました。履き心地はよくても、これを履いて過ごす機会がなさそうという意味です。

自分史上、最高のマッサージ

ビブラムをすぐに決められないので、とりあえず保留にしてマッサージです。

まずは、フットバスで足を温めながら、今の状況をヒアリングしてくれます。

そして、いよいよマッサージ。
このマッサージがほんと〜に素晴らしかった。

まずは施術台にうつぶせになって、背面からです。
僕は、首が痛いので、うつ伏せはしんどいことが多いのですが、楽に下を向いていられるベッドです。

僕は、先述しましたように上半身の不調に悩んでいるのですが、下半身もよくないとのこと。
そういえば、今まで、そんなふうに言われることは、あまりなかったですね。

あっちこっち、普通に気持ち良かったり、イタ気持ちいいだったり。
これは、至福のひとときです。

驚いたのは、左右それぞれ肩甲骨をつかんでグルグルと動かしてくれたんですが、その後、肩を回すといつもより本当にラクに動きました。これには、感動です。

最近は、アロママッサージは人気があるのか、ビジネスホテルとかに行くと必ずベッド付近に案内シートが置かれています。
でも、そういうのって、気持ちいいけどそれだけ、のような気がします。
マッサージの技術が高かったとしても、その場が気持ちよくて終わってしまいます。それはそれで、悪くはないのですが、飯泉さんは、身体のことをきちんと学んで理解した上で、口頭でのヒアリングと実際に身体を確認しながら、施術してくれます。

終わった後のスッキリ感は半端なく、サイコーでした。

会話

人生を真剣に、楽しく生きていこうとされている方。
セミナーで登壇時にも「苦労も含めて人生を楽しむ」と言われていました。
そして、「店名のHEARTとは、心と心をつなぐサロンにしたいという意味を込めている」そうです。
まさに、その言葉に偽りない今を生きられていらっしゃるんだなぁと実感。

ビブラムから始まり、身体の状態について、はたまた人生について等々、マッサージを受けながらいろんなお話をお伺いしました。

まとめ

心身ともに素晴らしい時間を過ごすことができました。
終わった後の、身体と心のスッキリ感といったら、もうサイコーでした。
僕の人生で受けたマッサージの中でも、抜群に素晴らしかった。
サイトに記載されているコンセプトは、
アスリートの方の心身の健康をスポーツアロマを通してサポート致します。
ですが、僕みたいにアスリートじゃなくても身体の不調を抱えている方にもほんとうにオススメです!
そして、飯泉さんと話をしながらマッサージを受けると、心身ともに癒されますよ!!

あー、またお願いしたい!
遠く離れているのが、残念でならない!!

そして、悩んでいたビブラムも無事に決まってオーダー。
自分一人で検討していたら、たぶん全然違うものを買っていたでしょう。
そして、失敗していたと思います(笑)
マッサージと同時購入で、マッサージ代1000円引きでした!

届くのが楽しみです。

あ、届くまでに、5本指靴下も買っておかなければ!
と思ってググっていたら、飯泉さんがビブラムにぴったりの五本指ソックスを紹介されていました。

普通のソックスよりだいぶ高いですが、この際だからいいものを買ってみます。
重ね重ねありがとうございます!

スポーツアロママッサージ―よくわかる!実践バイブル
神崎 貴子
フレグランスジャーナル社
売り上げランキング: 161,250
The following two tabs change content below.
アバター画像

よっしー

アラフォーサラリーマン。 人生100年時代を迎え、今後のライフデザイン、ワークススタイルをどうするか。 自分らしいネクストステージを模索中。 最近は珈琲と文房具にハマってます。 スタバ好きだけど、スタバのコーヒーは深煎り過ぎて苦手。 スタバでいつも頼むのはカフェアメリカーノ。 パンを焼くと高確率で真っ黒にします。 フリック入力も苦手ではないですが、キーボード入力が好きです。 このブログは親指シフトで書いています。 ブログタイトルは「木が3つで森になるブログ」、 1記事書くごとに、1本ずつ木を植えていくイメージをしています。 そうして、どんどん植樹して、森のようにブログも自分自身も豊かに成長していくことを目指しています。 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

広告

よっしー
アラフォーサラリーマン。
人生100年時代を迎え、今後のライフデザイン、ワークススタイルをどうするか。
自分らしいネクストステージを模索中。

最近は珈琲と文房具にハマってます。

スタバ好きだけど、スタバのコーヒーは深煎り過ぎて苦手。
スタバでいつも頼むのはカフェアメリカーノ。
パンを焼くと高確率で真っ黒にします。

フリック入力も苦手ではないですが、キーボード入力が好きです。
このブログは親指シフトで書いています。

ブログタイトルは「木が3つで森になるブログ」、
1記事書くごとに、1本ずつ木を植えていくイメージをしています。
そうして、どんどん植樹して、森のようにブログも自分自身も豊かに成長していくことを目指しています。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。