広告

大阪天神橋のホステル桜ら庵 宿泊レビュー : アクセス抜群の和テイストのホステル

大阪天神橋のホステル桜ら庵 宿泊レビュー : アクセス抜群の和テイストのホステル

今回は、宿泊予約サイトで、目にとまった写真が気になって、泊まってきたホステルをご紹介。

最寄駅は、梅田からもほど近い、地下鉄谷町線・堺筋線 南森町駅より徒歩3分。JR環状線天満駅から徒歩7分。

外観


ビルの6階。

宿泊サイトの写真のイメージとは程遠い。

フロント

エレベーターで6階に上がるとすぐにフロントがある。

作務衣を着たサラサラ髪のイケメン外国人が出迎えてくれる。

タオル、髭剃り等は有料100円。
100円払ってタオルを購入。
2枚入リで、1枚はフェイスタオル、もう1枚はやけに中途半端な大きさ。
フェイスタオルより大きいが、バスタオルよりはるかに小さい。
そして、生地は薄い。

ドミトリー


6つのベッドがある男女混合ドミトリー。

6階には3つの部屋があるので、どれかが女性専用なんだろう。
このビルの6階と7階がこのホステルになっているようだ。

▼ ベンチ兼荷物入れ

ホームページの写真と異なり、いろんな人がすでにいろいろ置いていてごちゃごちゃしている。

▼ 共用の冷蔵庫

ベッドは2段ベッドの上段を案内された。

なんと、ベッドメイキングを自分でしないといけない。
たまにホステルだと、こういうところがあるが、これはすごく嫌い。
僕は布団にカバーをかける作業がとても苦手。
どうしてもうまくできない(^^;;

ベッド内には、木製のセーフティボックスとハンガー、ライトがある程度。

このセーフティボックスに鍵をしたい場合、100円支払って南京錠をレンタルしなければならない。
というか、鍵をしなければ、ただの木箱。

コンセントは2つで、うち1つはライトの電源をつないである。

テレビ等の設備はなし。

荷物は基本的に前に置いているようだが、それは気になる。
脇に棚があるので、そこに普通のかばんとかバックパック程度なら置いておける。

ロビー

ロビーというのかどうかわからないが、共有のメインスペース。
大きな机の周りに椅子が7脚ほど。
その周りには、ソファが置かれている。

ベランダは純和風の庭っぽい感じになっている。

ロビー周りの壁掛け等も和風のもの。

そして、これはなんだろう??

湯? が沸いている。
さっき、受付時に「お茶を飲みたいなら、私に言ってください」とイケメンスタッフが言ってたが、ここで煎れてくれるのだろうか。

宿泊サイトに茶室の写真が掲載されているが、茶室は当ビルの2階にある。 中には入っていないけど。

ホームページには有料の茶道体験コースの案内がある。

シャワールーム・パウダールーム

シャワールームはロビーのところに1つ。


脱衣所は内側から鍵はかかる。
ただ、ハンガーがかかっていないので、不便だった。

洗面所は通路そば。

全体的にこじんまりしたホステル。

朝食

チェックイン時に、サラサライケメンスタッフが「朝食は、いつでも言ってくれたら、私、用意します」とのこと。
ところが、朝になってもフロントに現れない。

昨日の夜のうちからセットしてあるのだろうパンがあるのだが、若い女性が勝手に焼いて食べている。
常連さん?
そういうシステムなの??
そんなこと思っていたら、次々と宿泊客がやってきて、パンを焼いてる。

セルフサービスなのだろうか。

パンのほか、インスタントのコーンスープ、インスタントコーヒーが置かれている。
よくわからないけど、僕もいただきます。

まとめ

日本人宿泊客もいたが、多分、メインターゲットは外国人訪日客なんだろう。

雑然と置かれた荷物やすれ違う人も結構いたので、それなりに宿泊客はいたと思うが、シャワーも洗面所も朝食時も、ほとんど込み合うこともなく、過ごせた。

なかなかおもしろい設備で、Wi-Fiもある。
金額的にコスパは悪くないと思う。
いろんな国の人がいて、おもしろい。

広告

よっしー
アラフォーサラリーマン。
人生100年時代を迎え、今後のライフデザイン、ワークススタイルをどうするか。
自分らしいネクストステージを模索中。

最近は珈琲と文房具にハマってます。

スタバ好きだけど、スタバのコーヒーは深煎り過ぎて苦手。
スタバでいつも頼むのはカフェアメリカーノ。
パンを焼くと高確率で真っ黒にします。

フリック入力も苦手ではないですが、キーボード入力が好きです。
このブログは親指シフトで書いています。

ブログタイトルは「木が3つで森になるブログ」、
1記事書くごとに、1本ずつ木を植えていくイメージをしています。
そうして、どんどん植樹して、森のようにブログも自分自身も豊かに成長していくことを目指しています。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。