広告

27COFFEE ROASTERSで、ゲイシャがメインの福袋「ニューイヤーバッグ AMBASSADOR」を購入!!

27COFFEE ROASTERSで、ゲイシャがメインの福袋「ニューイヤーバッグ AMBASSADOR」を購入!!

27 COFFEE ROASTERSで、ゲイシャ種メインの珈琲豆の福袋を購入しました!
ゲイシャは、新春にぴったりのとっても華やかな珈琲です。

ゲイシャ

「ゲイシャ」っていうと、日本人がぱっとイメージするのはたぶん芸者ですよね?
珈琲好きの人は違うかもですが。

珈琲豆って、たいてい国の名前だったりすることが多いです。
スペシャルティコーヒーだと、農園名まで表示するから長い名称になります。

この「ゲイシャ」という名前の由来はエチオピアにある「ゲシャ(Gesha)」という村の名前です。
この村で栽培されていたコーヒーの品種を移植して栽培していることからゲイシャと呼ばれるようになったそうです。
ゲイシャ種というとパナマ! みたいなイメージがありますよね?
でも、もともとの原産地はエチオピア。
ゲイシャ種が有名になったのが、パナマなんですよね。

そう考えると、ゲイシャって、ちょっとユニークな名前の気がしますが、 地名由来という点ではたいていのコーヒーと同じですね。

僕が、初めてゲイシャを味わったのは、スぺシャルティコーヒーで有名な堀口珈琲店。
その記事はこちら。

これが、ほんと美味しくて、また飲みたいと思ってたんです。

珈琲福袋

年末年始って、福袋で盛り上がるじゃないですか。
僕は、これまで買ったことがありませんでした。

コーヒーの福袋としては、毎年スタバとかタリーズとか、カルディなんかが出してるのが有名ですよね。
スタバの福袋は、毎年人気のようで、完売するみたいですよね。

でも、僕は何が入ってるかわからないものを買おうと思わないので、あんまり興味ありません。

27 COFFEE ROASTERSのニューイヤーバッグ

そういうわけで、中身の見えない福袋には全く惹かれない僕ですが、たまたま見つけたのが、27 COFFEE ROASTERSのニューイヤーバッグという福袋。

これ、中身はぜんぶ珈琲豆で、そして珈琲の種類もすべて掲載してくれてるんですよ。
何商品もあるんですが、僕が2017年の年末に注文したのは、AMBASSADORという商品。
お届け希望日を設定できるので、新年早々に届きました。

中身は、珈琲豆が4種類。
ゲイシャ種が3種+ホンジュラス。
()内は付属の説明文。

・ホンジュラス エルプンテ ゲイシャ(浅煎り)30g 白
(COE2016年で歴代記録を作った、マリサベルとモイセスが作ったゲイシャ種は特別な存在です。白ぷどうやジンジャーハニーの魅惑的な風味を楽しめます)

・コロンビア エル トラピチェ ゲイシャ(浅煎り) 100g 青
(コロンビアから待望のゲイシャ種が少量入荷しました。ベルガモットやブラックティの上品な風味と透明感が素晴らしいおすすめのロットです)

・パナマ カリテア ゲイシャ ハニー (中煎り)100g 茶
(ゲイシャ種をハニープロセスした風味と甘さに深みが増した素晴らしいコーヒーです)

・ホンジュラス 100g

価格は、5292円。
新春福袋ということで、もう商品掲載サイトがないので、はっきりとはわかりませんが、実質は13,000~15,000円相当と書かれてました。

全種類試してみました。

ゲイシャの味

堀口珈琲で初めてゲイシャを飲んだ時も思ったけど、3種類とも、あんまりコーヒーっぽくない。
紅茶に近い、なんていわれることもあるようですが、
確かに香りはどちらかというと紅茶のアールグレイに近いような。
本当に香り高く、フルーティ。
コーヒーとは思えない、個性的な風味。
ゲイシャを飲んでみて、なんというかコーヒーの世界観が大きく広がったような気がします。
それくらい、個性的でインパクト大です。

というか、コーヒーは濃くて苦いもの! っていう思い込みがあったような気がしますが、そういう思い込みが完全に取り払われました。
ゲイシャだけに限らず、今回一緒に入っていたホンジュラスもそうですが、本当に軽い口当たりで透明感のある味なんですよね。
苦味なんて全くない澄んだ味わい。

ゲイシャ種は名前が独り歩きしてる感もあるけれど、飲んでみるとほんとコーヒーの楽しみ、奥深さを味わえますね。
飲まれたことがない方には、ぜひ試してみてほしいです。

ゲイシャもネルフィルターとペーパーフィルターを同時に入れて、試してみました。
▼ ネルについては、こちらに書いています。

ネルで淹れたゲイシャは、本当にまろやかです。
ペーパーで淹れるより、一層甘みも増します。
ペーパーで淹れるコーヒーもすっきりしていいんだけど、ネルは浅煎りの豆も深煎りの豆も、より深みのある味わいにしてくれますね。

まとめ

27 COFFEE ROASTERSは、ふだんからいろいろキャンペーンもしてるみたいなので、今後も要チェックです。
そして来年も福袋を買ってみたい。
とってもおススメですよ。

店舗は神奈川県藤沢市。
そのうち、江ノ島観光を兼ねて訪れてみたいな。

The following two tabs change content below.
アバター画像

よっしー

アラフォーサラリーマン。 人生100年時代を迎え、今後のライフデザイン、ワークススタイルをどうするか。 自分らしいネクストステージを模索中。 最近は珈琲と文房具にハマってます。 スタバ好きだけど、スタバのコーヒーは深煎り過ぎて苦手。 スタバでいつも頼むのはカフェアメリカーノ。 パンを焼くと高確率で真っ黒にします。 フリック入力も苦手ではないですが、キーボード入力が好きです。 このブログは親指シフトで書いています。 ブログタイトルは「木が3つで森になるブログ」、 1記事書くごとに、1本ずつ木を植えていくイメージをしています。 そうして、どんどん植樹して、森のようにブログも自分自身も豊かに成長していくことを目指しています。 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

広告

よっしー
アラフォーサラリーマン。
人生100年時代を迎え、今後のライフデザイン、ワークススタイルをどうするか。
自分らしいネクストステージを模索中。

最近は珈琲と文房具にハマってます。

スタバ好きだけど、スタバのコーヒーは深煎り過ぎて苦手。
スタバでいつも頼むのはカフェアメリカーノ。
パンを焼くと高確率で真っ黒にします。

フリック入力も苦手ではないですが、キーボード入力が好きです。
このブログは親指シフトで書いています。

ブログタイトルは「木が3つで森になるブログ」、
1記事書くごとに、1本ずつ木を植えていくイメージをしています。
そうして、どんどん植樹して、森のようにブログも自分自身も豊かに成長していくことを目指しています。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。